当院のこだわり
きりん堂の治療
このホームページにたどり着いた方の中には、今までいろいろな整骨院や整体、整形外科などの病院に行ってもつらい症状が改善されなかったという方も多くいらっしゃると思います。
きりん堂では詳細な問診や検査により体の辛さの本当の原因はなにかを見つけていきます。
そして、きりん堂式ゆがみ矯正やトリガーポイント療法を用い、筋肉、骨格、インナーマッスルを的確に調整。
原因をしっかりと突き止め、矯正することにより治らなかった症状を改善に導きます。
当院で治せる症状:腰痛・肩こり・頭痛・坐骨神経痛・ひざの痛み・腱鞘炎・ヘルニア・むち打ちなど
当院の特徴を動画にしました!
※音声が流れます。
こんな悩みはありませんか?
- 現在整骨院に行っているが症状が良くならない・・・
- 治療したその日は良いが、次の日には元に戻っている・・・
- 辛い症状を早く治したい・・・
- ちゃんと知識や技術があるところに通院したい
- 整体院・マッサージ・鍼灸院・整骨院・カイロプラクティックなど、どこに行けば良いかわからない
上記のような悩みは当院にお任せ下さい!
清潔さを大切にし、衛生管理を徹底した環境をつくりお待ちしています。
きりん堂式整体の特長
当院で行っている手による治療法はドイツマニュアルセラピーといって、
・トリガーポイントマッサージ
・関節モビライゼーション
・メディカルマッサージ
・インナーマッスルトレーニング
・骨盤矯正
・筋膜リリース
・オステオパシー
など、手による様々な治療法を組み合わせていきます。
お一人お一人に合わせて、様々な体の不調に対応できます。
きりん堂の由来
『きりん』→『喜輪』
身体がつらい方々をひとりでも多く元気にしていき、そして日々の暮らしがより充実したものになる「喜びの輪」を広げていきたいということにあります。
『喜びの輪』→喜輪(きりん)
『堂』→『駆け込み寺』
きりん堂の堂は「お寺」という意味があります。
悩んだ人がお坊さんに相談をするようなイメージで、身体のことに困っている地域の方々の駆け込み寺でありたいという想いがあります。
喜びの輪を広げる、身体で困ったときのかけこみ寺。
きりん堂にはそんな想いが込められております。
西荻窪に根ざしたアットホームな場所に
西荻窪で唯一の2院を構える地域密着型の整骨院として、地域の皆様の健康を全力でサポートして参ります!