西荻窪南口徒歩3分のところにある西荻窪南口きりん堂整骨院です。
整体でも人気な「肩甲骨はがし」。
その効果は、肩甲骨まわりの筋肉をほぐしゆるめることで「肩甲骨がはがされたように軽くなる」というもの。
首こり・肩こりで悩む人にとって効果的な施術内容ですが、ご存知ですか?
また、最近では肩甲骨はがしに加えて、筋膜リリースも効果があると話題となっています。
筋膜リリースと肩甲骨はがしの違いを詳しく知らない人は多いです。
整体院の【肩甲骨はがしと筋膜リリース】はどう違う?
筋膜リリースと肩甲骨はがしは明確に違うものなので、ここでしっかりと理解しておきましょう!
筋膜リリースとは?
筋膜リリースは簡単に言うと、筋膜をほぐす方法です。
人間の筋肉は筋膜に包まれていることもあり、今まで筋肉の不調が原因と考えられていた痛みや不調の本当の原因が筋膜であることが多いことがわかってきています。
筋肉は筋膜に包まれているため、筋肉の状態に問題がなくても筋膜が固くなることで筋肉にも悪影響が出やすくなります。
ですので、今までは痛みや不調があると筋肉が原因と考えられることが多く、筋肉に対してマッサージやストレッチなどのアプローチをすることが多かったです。
しかし近年では筋膜にアプローチをした方が症状が改善することが多いため、筋膜に対してアプローチをする筋膜リリースという方法が注目されています。
実際に私たちも筋肉にアプローチしていた時は改善しなかった症状の人が、筋膜に対してアプローチしたら劇的に症状が改善したケースを多く経験してきました。
ですので、筋肉を包む筋膜をほぐすことによって症状を改善させる方法が筋膜リリースです。
肩甲骨はがしは、肩甲骨に対してアプローチをすることにより、肩甲骨周りの筋肉をほぐしたり、肩甲骨の動きを良くする方法です。
そもそも肩甲骨の周りにはたくさんの筋肉がついているため、肩甲骨の動きを改善することで周りの筋肉がほぐれますし、周りの筋肉をほぐすことでも肩甲骨の動きが改善します。
そして、肩甲骨が動くようになると背中から肩甲骨がはがれたような見た目になるため、肩甲骨はがしとして注目されるようになりました。
ですので、肩甲骨を動かすようにアプローチをしたり、肩甲骨の周りの筋肉をほぐすことで症状を改善させる方法が肩甲骨はがしです。
整体の肩甲骨周りの筋膜リリース【3つの効果】
筋膜リリース 肩甲骨はがし
整体の肩甲骨まわりの筋膜リリースの効果は、主に以下の3つがあります。
首こりや肩こりの改善
不良姿勢の改善
慢性的な疲労の改善・精神面の安定
1.首こり・肩こりが軽減する
肩甲骨周りの筋膜は、実は首や腰とも繋がっています。
なかなか治らない首や肩の痛み、腰痛などの原因が肩甲骨付近の筋膜であったケースも少なくありません。
逆に首や腰の筋膜が硬いことで、肩甲骨に痛みが出ていることもあります。
このように肩甲骨は体幹の中心にあることで、さまざまな不調と関係しやすい特徴もあるため、肩甲骨周りの筋膜をほぐすのが効果的でオススメです。
2.姿勢が改善する
筋膜リリースで肩甲骨周りや胸周りなどの上半身をほぐすことによって、姿勢が改善する人は意外と多いです。
そもそも現代では、多くの人が以下のような筋膜が固くなる行動を日常的にしています。
長時間のデスクワーク
長時間のスマホ使用
長時間テレビを見る
丸まった姿勢で過ごす
これらは全て筋膜を硬くする原因になり、姿勢が悪くなりやすいです。
姿勢が悪くなることで、肩こりや腰痛に繋がりやすいですし、そもそも長時間同じ時間で過ごすことでも肩こりや腰痛などの原因になりやすくなります。
ですので、筋膜をほぐすことで姿勢が改善し、さまざまな症状が改善しやすくなります。
3.慢性的な疲労の改善・精神面の安定
姿勢の悪さにも繋がりますが、ずっと悪い姿勢で下を向いていると、なかなか疲れがとれないどころか、気分も落ち込みやすくなります。
筋膜をほぐして姿勢を改善することで、目線が高くなり、気持ち的にも前向きになる人が多いです。
また、これは実際に当院に通われているお客様に多いのですが、硬くなっていた筋膜をほぐすことで体全体の関節の可動性が良くなり、気持ち的に開放されたり楽になる人が多いのも事実です。
今回は筋膜リリースと肩甲骨はがしの違いや効果について解説をしていきました。
特に肩甲骨や肩甲骨と繋がっている筋膜が固くなることで、首や肩の痛み、腕の痺れ、背中の痛み、腰痛などさまざまな症状が引き起こされる可能性があります。
ですので、なかなか治らない痛みでお困りの場合は、私たちにお任せください。
参照;肩甲骨はがしは効果ある?整体院の肩甲骨はがし 著者;青山筋膜整体 理学BODY WEB編集長